県立柏

県立柏高校 合格者 体験記

「この塾で過ごして」

県立柏・芝浦工大柏・流通経済柏(Ⅲ類) 合格

M.Rさん(光ヶ丘中)

 僕は小6の10月に、この塾に入った。この塾を選んだのは、中学の授業についていけて、なおかつ、家から近ければ良いと思っていたからだ。

 中学に入ると、授業はそれまでに比べ、格段に難しくなった。しかし、塾長の『基礎から応用までの、考えつくされた究極の授業メニュー』のおかげで、やっている内容をしっかり理解することができた。

 この塾は、授業がわかりやすいだけでなく、来ることじたいがとても楽しかった。このことは、塾で勉強を続けていく上で、とても大事なことだと思う。勉強が嫌いな人でもこの塾に入れば、授業ばかりでなく、さまざまな面で通うことが楽しくなり、そのことが知らないうちに成績を引き上げてくれると思う。

 僕は、この塾にめぐりあうことができて、本当に幸せだったと思う。またこの塾で知りあえた先生方や友達に感謝している。

「得意科目と不得意科目」

県立柏・土浦日大 合格

K.Hさん(中原中)

 僕がこの塾に入ることを決めた主な理由は、数学の克服にありました。数学の苦手な僕は、それまで得意科目である英語でカバーしていました。しかし、学校の実力テストで数学に危機感を覚え、入塾しました。

 塾の英語ではプリントや過去問も出来、知らなかった知識もわかりやすく教えてもらい理解することが出来ました。反面、数学の授業ではまわりのみんなに比べ、進みが遅く、出来もよくありませんでした。

 授業で先生は、僕が数学の何がわからないのかを理解してくれ、問題の解き方に対する考え方といったことを丁寧に教えてくれました。僕は「なるほど!」と思うことも多々あったのですが、やはり数学は入試まで足を引っ張り、公立前期入試では志望校に落ちてしまいました。

 僕はこの時点でもう一度、英語と数学について考え、もう英語はそれほど点数が変わらないだろう、それなら不得意な分、逆にまだ伸びシロのある数学を徹底的にやってやろうと思いました。

 塾の授業で入試を意識した問題に取り組むほか、自分で勉強していて出来ない問題は積極的に聞いて出来るようにしていきました。結果、後期入試で志望校に合格することが出来ました。

 試験や自分についていろいろな角度から考えることが出来たのは、この塾に入ってからです。この塾には感謝しています。

「第1志望に合格して」

県立柏・土浦日大(特進)・二松学舎(特進) 合格

K.Sさん(土中)

 私は中2の夏期講習のとき、この塾に入りました。入ったばかりのときは数学が出来ず、問題もなかなか解けませんでしたが、わからないところは先生が丁寧に教えてくれ、この積み重ねで出来るようになっていきました。

 中3の夏期講習で、苦手だった関数が出来るようになりました。私はこの「関数が出来るようになった!」という手ごたえを感じたときから、県柏を受験したいと思うようになりました。

しかし、塾のテストでは県柏の合格点にはまだほど遠いもので、勉強しなきゃという気持ちは日に日に強くなっていきました。

 秋からは、延長授業や授業のない日も行ってもらえる特別授業にも参加させてもらいました。県柏に受かりたいという思いを胸に、冬期講習や正月特訓にもフル参戦しました。

 公立の前期入試では不合格でしたが、日曜にも授業を行ってもらい、そのおかげで、後期入試で県柏に合格することができました。

 私が志望校に合格できた理由は、最後まで諦めなかったことだと思います。そして、私が諦めずに頑張れたのは、入試直前まで私を引っ張って行ってくれた先生たちのおかげです。この塾に通っていて本当に良かった。

「塾との相性について」

県立柏・専修大松戸、流通経済柏(Ⅲ類) 合格

N.Kさん(光ヶ丘中)

 僕は小学6年生になる頃、この塾に入塾しました。当時は同じ小学校の人はいなく、最初は不安でした。しかし、少人数で授業を行っていたので周りの人たちとは自然に仲良くなり、お互いに教え合うなど、楽しく勉強できた。

 中学生になると、クラス全員が学力の高い学校を目指し、一致団結して授業に取り組めていたので、塾に通うことは苦にならなかった。

 授業でははじめから難しい問題に取り組むのではなく、基礎から始め、簡単な問題から少しずつ難易度を上げていくため、難しい問題でも確実に解けるようになった。

 授業は少人数で行われるため、落ち着いた雰囲気で取り組めることや、先生がひとりずつに気を配ってくれていたこと、そういったものが自分には合っていたのだと思う。
 他にも、週1回自習の時間が作れ、そこで学校や塾の宿題に取り組むことができた。また塾にある教材を使って勉強できたことなども良かった。

 部活動等で自分の都合が合わないときは、別の日に授業が受けられる点なども助かった。

powered by HAIK 7.3.7
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional